|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大入島
|
大入島文献目録 |
著者・編者 | タイトル | 発行所 | 発行年 |
---|---|---|---|
国府犀東 | 「大入島」 『神武天皇鳳蹟志』 |
春秋社 | 1937年 |
都新聞社社会部 編 | 「大入島の日向泊浦」 『海国記』 |
興亜日本社 | 1940年 |
大分大学教育学部 地理学教室 |
「佐伯市大入島の地域調査」 『大分県地理』10 |
大分大学学芸学部 地理学研究部 |
1970年 |
吉良稔編著 | 「大入島東島古墳」 『ふるさと歴史考 第1巻』 |
南海新報 | 1981年 |
吉良稔編著 | 「神の井伝説(大入島日向泊)」 『ふるさと歴史考 第1巻』 |
南海新報 | 1981年 |
九州経済調査協会 | 『大入島』 | 九州経済調査協会 | 1985年 |
編集部 | 「ルポルタージュ 大分県佐伯市立大入島中学校」 『悠』7-2 |
ぎょうせい | 1990年 |
西日本新聞社 都市圏情報部編 |
「天の恵みで食っている【チリメン船引き網漁】 -大分県佐伯市・大入島」 『海幸彦たちの四季 九州の伝統漁』 |
西日本新聞社 | 1999年 |
永尾俊彦 | 「ルポ 「磯草の権利」は巨大公共事業を止めるか -大分・大入島で起きていること」 『世界』740 |
岩波書店 | 2005年 |
東本高志 | 「地方の眼 大入島でいま何が起きているのか-大分県佐伯市」 『地方自治職員研修』38-11 |
公職研 | 2005年 |
明治大学政治経済学部 大胡修研究室編 |
『過疎にゆれる島 大分県佐伯市大入島 Vol.2』 | 明治大学政治経済学部 大胡修研究室 |
2008年 |
髙盛西郷 | 「大入島の信仰〔漁業航海安全の神 恵比須・金毘羅・魚鱗塔〕」 『図説新佐伯志 佐伯史談会五〇周年記念誌』 |
佐伯史談会 | 2008年 |
小林清正 | 「離島の墓の行方 大分県大入島の事例から」 『政治学研究論集』34 |
明治大学大学院 | 2011年 |
大入島関連ウェブサイト |
佐伯市役所 |
大入島 / フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 |
大入島の地図 / 地図閲覧サービス「ウオッちず」(国土地理院) |
大入島 おおいたの島めぐり(大分県離島振興協議会) |
島の図書館サイト内検索 |