屋代島文献目録|島の図書館
日本の離島に関する文献目録|島の図書館本文へジャンプ


ホーム 瀬戸内海の島 屋代島



瀬戸内海の島/周防大島諸島/山口県大島郡周防大島町




屋代島


YASHIROJIMA


▼ 屋代島関連ウェブサイト へ

屋代島文献目録
著者・編者 タイトル 発行所 発行年
宮本常一 「各地の婚姻習俗 山口県大島」
『旅と伝説』61
三元社 1933年
宮本常一 「各地の葬礼 山口県大島」
『旅と伝説』67
三元社 1933年
宮本常一 「各地の誕生習俗」
『旅と伝説』67
三元社 1933年
辰井隆 「各地の盆行事 山口県大島郡日良居村日前」
『旅と伝説』79
三元社 1934年
宮本常一 「各地の民間療法 周防大島の民間療法」
『旅と伝説』96
三元社 1935年
宮本常一 「特殊食物座談会(周防大島)」
『旅と伝説』97
三元社 1936年
新地勇 「防長海岸の漁村-特に周防大島の漁村的性格-」
『人文地理』8-1
人文地理学会 1956年
大島町誌編纂委員会編 『周防大島町誌』 大島町 1959年
中村由信 「周防大島」
『瀬戸内海の旅』
社会思想研究会出版部 1961年
宮本常一 「石垣積みを追うて 周防久賀の棚田の横穴」
『民衆の知恵を訪ねて』
未来社 1963年
木原啓吉 「大島」
朝日新聞社編『旅 Ⅹ』
有紀書房 1964年
宮本常一 「周防大島 歴史と伝説の間」
『離島の旅』
人物往来社 1964年
宮本常一 「上ゲ浜塩田と島」
『瀬戸内海の研究Ⅰ 
島嶼の開発とその社会形成-海人の定住を中心に』
未来社 1965年
宮本常一 「周防大島-水田と畑作」
『瀬戸内海の研究Ⅰ 
島嶼の開発とその社会形成-海人の定住を中心に』
未来社 1965年
宮本常一 『周防大島を中心とする 海の生活誌』 アチックミューゼアム 1966年
石川友紀 「山口県大島郡久賀村初期ハワイ契約移民の社会地理学的
考察」
『地理科学』7
地理科学学会 1967年
宮本常一 「島のくらしと出稼ぎ-周防大島の場合-」
『日本の中央と地方 宮本常一著作集 第1巻』
未来社 1967年
新宅勇 「島嶼漁村の生産構造 周防大島の漁村的性格」
『沿岸漁業の地理学的研究』
地人書房 1968年
宮本常一 『私の日本地図9 瀬戸内海Ⅲ 周防大島』 同友館 1971年
林雅孝 「島嶼村落の社会構造(一)」
『山口女子短大農山村生活実態調査報告』
山口女子短期大学 1971年
林雅孝 「島嶼村落の社会構造(二)」
『山口女子短大農山村生活実態調査報告』
山口女子短期大学 1972年
新宅勇 「周防大島の近世漁村」
『山口芸術短大研究紀要』7
山口芸術短期大学 1975年
宮本常一 「私のふるさと」
『庶民の発見 宮本常一著作集 第21巻』
未来社 1976年
堤正信 「周防大島における浜の集落の形成過程」
『地理学評論』49-2
日本地理学会 1976年
福原博 「大島大橋の交通量からみた周防大島の地域性」
『エリア山口』7
山口地理学会 1977年
山口県大島郡久賀町編 『久賀の民謡』 久賀町民俗資料保存会 1979年
土井彌太郎 『山口県大島郡ハワイ移民史』 マツノ書店 1980年
宮本常一 「石垣積みを追うて」
『民衆の知恵を訪ねて 宮本常一著作集 第26巻』
未来社 1981年
奈良本辰也 「わが島の八十八か所」
『歴史と風景』
芸艸堂 1983年
首藤一 「大島〈屋代島〉四国八十八ヵ所霊場(山口県)」
『全国九ヵ所 島四国霊場めぐり』
創元社 1984年
山口恵一郎 「言わない別称 周防大島」
『地図の風景 日本の海岸・島 西日本編』
そしえて 1984年
宮本常一 『家郷の訓』 岩波書店 1984年
中国新聞社 「架橋以後 大島」
『移りゆく広島湾と暮らし』
中国新聞社 1985年
中国新聞社 「ハワイ移民 大島」
『移りゆく広島湾と暮らし』
中国新聞社 1985年
宍戸寛・
宍戸峰子
『よみがえる島の教会 信徒伝道者夫妻「大島だより」の五年』 キリスト新聞社 1985年
中国新聞社 「高級ミカンの産地 大島」
『移りゆく広島湾と暮らし』
中国新聞社 1985年
堤正信 「周防大島における浜の集落の形成過程」
『集落の社会地理』
広島女子大学 1985年
松田国男 「周防久賀の水車」
『民具マンスリー』18-6
神奈川大学
日本常民文化研究所
1985年
中国新聞社 「民俗の里 大島」
『移りゆく広島湾と暮らし』
中国新聞社 1985年
宮本常一 「周防大島-歴史と伝説の間」
『離島の旅 宮本常一著作集 第35巻』
未来社 1986年
印南敏秀 「素材としての「石」-石造文化試論Ⅰ-」
日本民具学会編『海と民具-日本民具学会論集1-』
雄山閣出版 1987年
印南敏秀 「瀬戸内の石風呂を訪ねて」
『あるくみるきく』249
日本観光文化研究所 1987年
河岡武春 「瀬戸内海の漁業と漁村 久賀浦(山口県久賀町)の漁民」
『海の民-漁村の歴史と民俗-』
平凡社 1987年
平凡社地方資料センター編 「瀬戸内航路の難所 鳴門(なると)」
『地名に刻まれた歴史』
平凡社 1988年
香月洋一郎 「入江のむらで 重なり広がり暮らしは続く」
『空からのフォークロア』
筑摩書房 1989年
河村立司 「沖にかすむ鯛の島 東和町」
『旅あそび』
JDC 1989年
福島菊次郎 「ふるさと創生 大島郡東和町」
『瀬戸内離島物語』
社会評論社 1989年
石川友紀 「山口県大島郡東和町における出移民の歴史地理学的研究」
『琉球大学法文学部紀要 史学・地理学編』34
琉球大学法文学部 1991年
永六輔 「永六輔の新日本特選12景 12・最終回 周防大島」
『現代』1991.5
講談社 1991年
岡崎斉・
岡崎兵衛
『私たちの小泊』 岡崎斉 1992年
長嶋俊介 「台風一過(新離島苦)と困窮島 周防大島・周辺離島にて」
『太平洋学会学会誌』53
太平洋学会 1992年
宮本常一 『周防大島を中心としたる海の生活誌 
宮本常一著作集 第38巻』
未来社 1994年
豊田稔一ほか 『周防大島歴史物語 万葉から大島大橋開通まで』 瀬戸内物産出版部 1995年
小川全夫 「山口県東和町の高齢者」
『エイジング』13-4
(社)エイジング総合研究センター 1996年
滝沢一渓 「まろやかな味の島の水 天徳の湧水」
『ポリタンクで汲める[水場]徹底ガイド(本州版) ザ・湧水』
サンドケー出版局 1996年
宮本常一 『郷土の歴史 宮本常一著作集 第41巻』 未来社 1997年
宮本常一 『周防大島の民俗誌 宮本常一著作集 第40巻』 未来社 1997年
宮本常一 『周防大島民俗誌』 未来社 1997年
小泉実 「周防大島」
『スケッチで綴る島へんろ』
日本図書刊行会 1997年
佐野眞一 『大往生の島』 文藝春秋 1997年
毛利甚八 「山口県 周防大島再訪 1997年10月の旅」
『宮本常一を歩く 下巻』
小学館 1998年
中国新聞社
「瀬戸内海を歩く」取材斑
「商船高に女性」
『瀬戸内を歩く 下巻 環境・地誌編』
中国新聞社 1998年
毛利甚八 「山口県 周防大島 1995年9月と11月と12月の旅」
『宮本常一を歩く 上巻』
小学館 1998年
福原博 「大島みかん園の盛衰-東和町下田地区の場合-」
『エリア山口』27
山口地理学会 1998年
香月洋一郎 「薪山を持つ町家-周防大島・つらなる棚田」
『[改訂新版]景観のなかの暮らし-生産領域の民俗』
未来社 2000年
星野哲郎 「海は遊びの玉手箱だった」
山と溪谷社大阪支局編『瀬戸内こころの旅路』
山と溪谷社 2000年
『全国霊場大事典』
編纂室 尾園忠幸
「周防大島八十八ヶ所霊場」
『全国霊場大事典』
六月書房 2000年
香川勝俊 「集落分散型・高齢化地域における中心地施設の立地
-山口県大島郡東和町を例に」
『明石工業高等専門学校研究紀要』43
明石工業高等専門学校 2000年
次田圭介 「宮本常一の故郷-周防大島を訪ねて-」
『岡山民俗』216
岡山民俗学会 2001年
播磨定男 「初発期の板石塔婆-山口県東和町浄西寺の板石塔婆-」
『山口県の歴史と文化』
大学教育出版 2002年
大島町誌編さん委員会編 『周防大島の廻船と海運業』 大島町役場 2002年
印南敏秀 『東和町誌-資料編四 
石風呂民俗誌 もう一つの入浴文化の系譜』
山口県大島郡東和町 2002年
福原博 「周防大島における柑橘栽培地域の変遷
-大規模農業への胎動」
『エリア山口』31
山口地理学会 2002年
福原博 「周防大島における柑橘栽培地域の変遷
-直接支払制度での協定集落分布の背景-」
『エリア山口』32
山口地理学会 2003年
佐田尾信作 「周防大島から…今」
『宮本常一という世界』
みずのわ出版 2004年
三原伊文・
横畠昭典ほか
「山口県周防大島における年金漁師の釣りの実態調査」
『マリンエンジニアリング』39-12
日本マリンエンジニアリング学会 2004年
中野孝之 『大島郡の考古学』 中野孝之 2004年
印南敏秀 『東和町誌別編 島の生活誌 くらし・交流・環境』 東和町 2004年
佐田尾信作 「周防大島での「宮本常一」継承」
『宮本常一 旅する民俗学者』
河出書房新社 2005年
山村雅康 「周防大島」
『人口減少時代の豊かな暮らしと仕事の場』
批評社 2005年
佐田尾信作(文)・
田中慎二・荒木肇(写真)
「船乗りたちの「春」-山口県周防大島町 大島商船高専」
『宮本常一 旅の原景 なぎさの記憶2』
みずのわ出版 2005年
金岡由紀子 「坂出新開築造に関わった伯方島・屋代島の石工たち」
『日本塩業の研究』29
日本塩工業会 2005年
読売新聞西部本社編 「父の教え 俯瞰の視点 昭和31年 周防大島(山口県)」
『旅する巨人宮本常一 にっぽんの記憶 』
みずのわ出版 2006年
読売新聞西部本社編 「古里の風景に安らぎ 昭和35年 周防大島(山口県)」
『旅する巨人宮本常一 にっぽんの記憶 』
みずのわ出版 2006年
読売新聞西部本社編 「今は昔の自宅披露宴 昭和36年 周防大島(山口県)」
『旅する巨人宮本常一 にっぽんの記憶 』
みずのわ出版 2006年
読売新聞西部本社編 「民俗学 若い世代へ 昭和55年 周防大島(山口県)」
『旅する巨人宮本常一 にっぽんの記憶 』
みずのわ出版 2006年
印南敏秀 「周防大島に宮本常一を訪ねる」
『別冊太陽』148
平凡社 2007年
印南敏秀 「周防大島の棚田と石工」
『Front』19-5
リバーフロント整備センター 2007年
生田奈美可・
大下由美ほか
「豊かなソーシャル・キャピタルと縮小の危機
-周防大島の高齢者の予備調査から」
『山口県立大学大学院論集』8
山口県立大学大学院 2007年


屋代島関連ウェブサイト
周防大島町役場
屋代島(周防大島) / フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
屋代島の地図 / 地図閲覧サービス「ウオッちず」(国土地理院)
周防大島文化交流センター
周防大島ドットコム
周防大島町定住促進協議会 
山口県周防大島発!地域再生プロジェクト 島スクエア
周防大島 OTera Cafe (お寺カフェ)


島の図書館サイト内検索
Google
WWW を検索 サイト内 を検索
ホーム利用案内参考図書島旅島の研究Facebook
日本海の島太平洋の島琵琶湖の島瀬戸内海の島九州西辺の島薩南の島沖縄の島
▲ページの上へ
Copyright © Junya Nakai 2000-2009 - All rights reserved.
01/10/2009
05/10/2005
01/03/2003