伊平屋島文献目録|島の図書館
日本の離島に関する文献目録|島の図書館本文へジャンプ


ホーム 沖縄の島 伊平屋島



沖縄の島/沖縄県島尻郡伊平屋村




伊平屋島


IHEYAJIMA


▼ 伊平屋島関連ウェブサイト へ

伊平屋島文献目録
著者・編者 タイトル 発行所 発行年
銘刈正太郎 「伊平屋列島の話」
『民族』2-4
民族発行所 1927年
河村只雄 「伊平屋の「天岩屋」」
『續南方文化の探究 薩南・琉球の島々』
創元社 1942年
新垣平八・
諸見清吉共編
『伊平屋村誌』 伊平屋村役所 1956年
大胡欽一 「北部沖縄の社会組織 伊平屋島字田名の社会人類学的研究」
『民族學研究 』27-1
誠文堂新光社 1962年
大胡欽一 「北部沖縄・伊平屋島田名部落の儀礼的慣行に関する覚書」
『政経論叢』37-5・6
明治大学
政治経済研究所
1969年
朝日新聞社編 「伊平屋・具志川島」
『沖縄の弧島』
朝日新聞社 1969年
立命館大学探検部編 『沖縄群島伊平屋島遠征報告書 1971年夏』 立命館大学探検部 1971年
沖縄タイムス
文化事業部編
『伊平屋・伊是名の旅-古く美しき島々を訪ねて-』 沖縄タイムス出版部 1971年
立命館大学探検部編 『沖縄群島伊平屋島遠征報告書 1971夏』 立命館大学探検部 1971年
武永健一郎 「沖縄伊平屋島の地形」
『地理科学』18
地理科学学会 1972年
仲田清英編著 『伊平屋列島文化誌』 仲田清英 1974年
銘苅正太郎 「伊平屋列島の話」
池田弥三郎編『日本民俗誌大系 第10巻 (未刊資料1)』
角川書店 1976年
上江洲均 『伊平屋村のまつり』 伊平屋村教育委員会 1978年
上江洲均 「伊平屋島採訪記 島尻村落の民俗調査から」
『沖縄県立博物館紀要』4
沖縄県立博物館 1978年
上江洲均 「伊平屋島採訪記 その2」
『沖縄県立博物館紀要』5
沖縄県立博物館 1979年
諸見清吉 『伊平屋村史』 伊平屋村史発刊委員会 1981年
幸喜善福・仲田栄二 「沖縄・伊平屋島の米砂丘の植生について」
『砂丘研究』28-2
日本砂丘学会 1981年
創立100周年記念事業
期成会編集
『創立100周年記念誌』 伊平屋小学校 1982年
市川重治 「伊平屋島の針突」
『南島針突紀行 沖縄婦人の入墨を見る』
那覇出版社 1983年
榊原昭二 「伊江島・伊平屋島」
『沖縄・八十四日の戦い』
新潮社 1983年
--- 『伊平屋・渡嘉敷村調査』 沖縄県過疎地域
振興協議会
1983年
沖縄国際大学
南島文化研究所編
『伊平屋・伊是名調査報告書』 沖縄国際大学
南島文化研究所
1984年
崎原盛造 「沖縄県伊平屋島の通婚圏に関する研究」
『民族衛生』50-4
日本民族衛生学会 1984年
野原全勝 「伊平屋・伊是名の水産業」
『南島文化』7
沖縄国際大学
南島文化研究所
1985年
石原昌家 「郷友会組織の機能と役割 伊是名・伊平屋の郷友会の事例」
『南島文化』7
沖縄国際大学
南島文化研究所
1985年
赤田光男 「伊平屋島および瀬底島の葬墓制と祖先信仰」
『帝塚山短期大学-人文・社会科学編-』22
帝塚山大学 1985年
武藤美也子 「沖縄の祭祀 伊平屋島・田名のウンジャミ・シヌグ」
『神戸女子短期大学学会論攷』30-1
神戸女子短期大学学会 1985年
渡久地正清 「伊平屋地名探訪」
南島地名研究センター編『南島の地名 第2集(1985年)』
南島地名研究センター 1985年
金城須美子 「伊平屋島の伝統的食生活の特徴」
『琉球大学教育学部紀要 第ニ部』29
琉球大学教育学部 1986年
上江洲均 『伊平屋島民俗散歩』 ひるぎ社 1986年
渡久地正清 「伊平屋島の種子取と諸行事-我喜屋部落の場合-」
『沖縄民俗研究』6
沖縄民俗学会 1986年
外間守善 「沖縄の神言ティルクグチの素性 伊平屋・伊是名島の伝承」
『文学』54-3
岩波書店 1986年
武藤美也子 「伊平屋島田名のウンジャミ・シヌグ」
高阪薫編著『沖縄の祭祀-事例と課題-』
三弥井書店 1987年
高野洋志 「伊平屋島田名の祭祀空間」
『岡山理科大学紀要.B,人文・社会科学』26B
岡山理科大学 1990年
上江洲均 「田名のウンジャミ」沖縄タイムス社編『おきなわの祭り』 沖縄タイムス社 1991年
笠原政治 「歴史の島,島の歴史 沖縄伊平屋島の拝所・伝承・祖先観をめぐる覚書」
『横浜国立大学人文紀要. 第一類, 哲学・社会科学』37
横浜国立大学
教育学部
1991年
笠原政治 「神役制の崩壊した村 伊平屋島・我喜屋(ガンジャ)の調査から」
『南島史学』37
南島史学会 1991年
北西功一 「モズク養殖の導入にともなう労働組織・分配・労働観の変容
-伊平屋島ウミンチュ社会の事例から-」
『沖縄民俗研究』11・12
沖縄民俗学会 1992年
上江洲均 「伊平屋諸島の農耕儀礼と漁撈習俗」
『海と列島文化 第6巻 琉球弧の世界』
小学館 1992年
親泊仲真 「伊平屋島 夢は鳥瞰する」
まぶい組編『島々清しゃ』
ボーダーインク 1993年
仲宗根勇 『島の文化と社会-伊平屋村・伊是名村-』 ひるぎ社 1993年
大胡欽一 「北部沖縄の社会組織に関する覚書(補遺)
-伊平屋村田名の事例分析-」
穴田義孝・大胡修ほか『南島民俗文化の総合研究』
人間の科学社 1994年
原田信之 「沖縄・伊平屋島のアカカナジャ 南島の妖怪譚をめぐって」
『説話・伝承学』3
説話・伝承学会 1995年
上原孝三 「沖縄伊平屋島字野甫のイルチャヨー」
『日本文学誌要』51
法政大学国文学会 1995年
伊平屋村漁業協同組合・
今井輝光
『沖縄秘アイランドのんびリズム伊平屋島-海の学校-』 三心堂出版社 1997年
沖縄地学会編 「伊平屋・伊是名島〈琉球石灰岩のない島じま〉」
『日曜の地学-14 沖縄の島じまをめぐって 増補版』
築地書館 1997年
田村勇 「私の採訪遍歴(3) 天の岩屋のある沖縄の島(伊平屋島)」
『歴史民俗学』11
批評社 1998年
荒井聡 「さとうきび作収穫作業における請負事業の存立条件 
沖縄県伊平屋村の事例分析」
『南九州大学園芸学部研究報告. 人文社会科学編』28
南九州大学 1998年
伊平屋村漁業協同組合・
今井輝光
『海の学校沖縄のんびリズム伊平屋島2』 三心堂出版社 1999年
今井輝光 「伊平屋島"海の学校"事業とウミンチュー(漁業者)」
『地域漁業研究』39-3
地域漁業学会 1999年
沖縄総合事務局
名護統計情報出張所編集
『伊平屋地域の農林水産業』 沖縄農林水産
統計情報協会
2000年
今井輝光 「新しい観光漁業を模索する沖縄県伊平屋村「海の学校」」
『NIRA政策研究』13-1
総合研究開発機構 2000年
沖縄県高等学校
地学教育研究会編
「伊平屋島・伊是名島-チャートの島、みごとな枕状溶岩-」
『おきなわの石ころと化石-島じまの地層めぐり-』
編集工房東洋企画 2001年
森口豁 「沖縄・孤島の新地図(20) 
伊平屋島 島の貌 土地の歴史 市町村合併の"難"」
『金曜日』10-4
金曜日 2002年
名嘉正八郎 「田名グスク(伊平屋島)-伊平屋村字田名」
『グスク探訪ガイド』
ボーダーインク 2002年
野本三吉 「海と島のある風景 南島民俗紀行(3) 「てるしの」の島、伊平屋」
『公評』39-11
公評社 2002年
畠山篤 「婚による村興し 伊平屋島我喜屋のシヌグのトンザマ」
『地域学』1
弘前学院大学 2002年
福薗宜子 「沖縄県伊平屋島におけるブルーツーリズム型観光地の形成」
『史料編集室紀要』27
沖縄県教育委員会 2002年
森眞一郎 「沖縄県離島における養殖モズク産地の形成 
沖縄県伊平屋村を事例として」
『地域漁業研究』43-3
地域漁業学会 2003年
カベルナリア吉田 「本島北部の島 その① 伊是名島・伊平屋島・野甫島 
沖縄でいちばん北の島も、やっぱり南の島だった」
『沖縄の島へ全部行ってみたサー』
東京書籍 2004年
森眞一郎 「沖縄県伊平屋村における養殖モズク生産労働をささえる地域的条件」
『新地理』52-3
日本地理教育学会 2004年
大越公平 「聞書きのためのキーワード、「イヘヤジューテー」 
沖縄の離島村落におけるフィールドワークから(2003~2004)」
『関東学院大学人文科学研究所報』28
関東学院大学
人文科学研究所
2004年
山村雅康 「伊平屋島」
『人口減少時代の豊かな暮らしと仕事の場』
批評社 2005年
森口豁 「島の貌、土地の歴史 市町村合併の〝難〟-伊平屋島」
『だれも沖縄を知らない-27の島の物語』
筑摩書房 2005年
--- 「特集 スローに巡る南の島々 伊平屋島今昔物語」
『沖縄スタイル』8
エイ出版社 2005年
比嘉朝進 「片隈神社」「くまや洞窟」
『沖縄拝所巡り300 (改訂版)』
那覇出版社 2005年
森眞一郎 「沖縄県離島へのモズク養殖技術普及の地域的条件 
沖縄県伊平屋村を事例として」
『地域漁業研究』46-1
地域漁業学会 2005年
カベルナリア吉田 「沖縄最北の島旅は、上陸前からハプニングだらけ! 
本島周辺の島へ・その① 伊平屋島」
『沖縄自転車』
東京書籍 2006年
久手堅憲夫 「葉壁山(伊平屋・伊是名島)」
南島地名研究センター編著
『地名を歩く 奄美・沖縄の人・神・自然 増補改訂』
ボーダーインク 2006年
畠山篤 「 シヌグのチョンジャマ(トンザマ) 伊平屋島」
『沖縄の祭祀伝承の研究 儀礼・神歌・語り』
瑞木書房 2006年
野本三吉 「「てるしの」の島・伊平屋」
『海と島の思想 -琉球弧45島フィールドノート-』
現代書館 2007年
児井正臣 「世界発見・日本発見(34) 伊平屋島 
公共交通機関による市町村役所・役場めぐりの旅」
『地理』52-7
古今書院 2007年
日高恒太朗 「逡巡の島 伊平屋島」
『辺海放浪』
新人物往来社 2009年
関根孝道 「沖縄離島の環境は、今 伊平屋島・伊是名島で見たもの」
『Journal of policy studies』32
関西学院大学
総合政策学部研究会
2009年
森眞一郎 「沖縄県伊平屋村におけるモズク養殖産地の形成と地域的条件」
『離島研究 Ⅳ』
海青社 2010年
カベルナリア吉田 「王様をめぐる2つの島の静かなライバル関係 
先史以前の〝琉球の始まり〟をふと思った 伊是名島、伊平屋島」
『日本の島で驚いた』
交通新聞社 2010年
坂本直乙子 「伊平屋島・田名海神祭の騎馬行列」
『国学院大学大学院紀要. 文学研究科』44
国学院大学大学院 2012年
カベルナリア吉田 「伊平屋島・野甫島-王様が生まれた島<其の弐>」
『沖縄・奄美の小さな島々』
中央公論新社 2013年
笠原政治 「目の前で作られた伊平屋島のワラザン」
『沖縄民俗研究』32
沖縄民俗学会 2013年
新里孝和・芝正巳 「沖縄・伊平屋村田名のウンジャミ祭祀の祭祀樹木としてのガジュマル」
『琉球大学農学部学術報告』64
琉球大学農学部 2017年
當山奈那 「伊平屋島島尻方言のアスペクト・テンス・モダリティ」
『国際琉球沖縄論集』6
琉球大学
国際沖縄研究所
2017年
小野まさ子・
漢那敬子・
早瀬千明
「伊平屋新垣家文書 解題および翻刻」
『沖縄史料編集紀要』40
沖縄県教育委員会 2017年
堀本雅章 「伊平屋島 数少ない離島同士の架橋の島」
平岡昭利 ・須山聡 ・宮内久光編『図説日本の島
-76の魅力ある島々の営み-』
朝倉書店 2018年


伊平屋島関連ウェブサイト
伊平屋村役場
伊平屋島 / フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
伊平屋島の地図 / 地図閲覧サービス「ウオッちず」(国土地理院)
伊平屋村商工会
伊平屋村立伊平屋小学校


島の図書館サイト内検索
Google
WWW を検索 サイト内 を検索
ホーム利用案内参考図書島旅島の研究Facebook
日本海の島太平洋の島琵琶湖の島瀬戸内海の島九州西辺の島薩南の島沖縄の島
▲ページの上へ
Copyright © Junya Nakai 2000-2019 - All rights reserved.
01/16/2019
01/01/2010
01/01/2006
10/26/2004
01/01/2003