大崎上島文献目録|島の図書館
日本の離島に関する文献目録|島の図書館本文へジャンプ


ホーム 瀬戸内海の島 大崎上島



瀬戸内海の島/上大崎群島/広島県豊田郡大崎上島町




大崎上島


OHSAKIKAMIJIMA


▼ 大崎上島関連ウェブサイト へ

大崎上島文献目録
著者・編者 タイトル 発行所 発行年
満田祐三編 「島の暮し編 大崎上島(広島県豊田郡)」
『瀬戸内海 上巻』
中国新聞社 1959年
井伏鱒二 「消えたオチヨロ船」
『取材旅行』
新潮社 1961年
中村由信 「木の江(大崎上島)」
『瀬戸内海の旅』
社会思想研究会
出版部
1961年
福本清 『東野村史 大崎上島』 東野村・豊田郡
東野村教育委員会
1962年
本木修次 「瀬戸内の今昔 -岡村島・大崎下島・大崎上島-」
『離島の生活 ぽんこつ先生島をめぐる』
雄山閣 1963年
本木修次 「瀬戸内の今昔-岡村島・大崎下島・大崎上島-」
『離島の生活 ぽんこつ先生島をめぐる』
雄山閣 1963年
宮本常一 「上ゲ浜塩田と島」
『瀬戸内海の研究Ⅰ 
島嶼の開発とその社会形成-海人の定住を中心に』
未来社 1965年
福本清ほか 『大崎島のうつりかわり 上島と下島の歴史年表』 豊田郡下島支区
社会科同好会
1966年
宮本常一 「大崎下島・大崎上島」
『私の日本地図6 瀬戸内海Ⅱ 芸予の海』
同友館 1969年
山と溪谷社編・
西村望(文)
「遊女抄 薊の生えたその家は古い港の遊女屋」
『カラー 瀬戸内海と山陽』
山と溪谷社 1972年
奈良本辰也 「御手洗から木ノ江へ オチョロ巡礼記」
『瀬戸内の旅情 その歴史と風土』
大和書房 1972年
岡山大学教育学部
社会科地理学教室編
『離島と山間へき地の地理 祖谷、大崎上島、隠岐巡検記』 岡山大学教育学部
社会科地理学教室
1973年
大段徳行 「造船業の木江町」
『地理』19-12
古今書院 1974年
森本繁 「大崎上島」
『瀬戸内散策 芸予の島にロマンを求めて』
佐々木印刷株式会
社出版部
1978年
大段徳行 「造船業の木江町(大崎上島)」
板倉勝高編著『地場産業の町 上 』
古今書院 1978年
中国新聞社 「大崎上島」
『芸南地方・瀬戸の島』
中国新聞社 1978年
岸田裕之 「大崎上島と小早川氏一族 (大崎上島共同学術調査報告)」
『内海文化研究紀要』9
広島大学文学部
内海文化研究室
1981年
勝部真人 「幕末~明治期における「島嶼部型地主」の存在形態
-大崎上島沖浦小笠原家の事例 (大崎上島共同学術調査報告)」
『内海文化研究紀要』9
広島大学文学部
内海文化研究室
1981年
森川洋 「木江町の人口と産業 (大崎上島共同学術調査報告)」
『内海文化研究紀要』9
広島大学文学部
内海文化研究室
1981年
湯浅典彦 「木江町の造船業 (大崎上島共同学術調査報告)」
『内海文化研究紀要』9
広島大学文学部
内海文化研究室
1981年
古瀬清秀 「大崎上島諸島における製塩遺跡について
-附編 広島県製塩土器出土地地名表および主要遺跡概要
(大崎上島共同学術調査報告)」
『内海文化研究紀要』9
広島大学文学部
内海文化研究室
1981年
室山敏昭 「広島県豊田郡木江町沖浦方言の魚名関係の語彙
(大崎上島共同学術調査報告)」
『内海文化研究紀要』9
広島大学文学部
内海文化研究室
1981年
上野智子 「広島県豊田郡大崎町中野方言の塩業語彙
(大崎上島共同学術調査報告)」
『内海文化研究紀要』9
広島大学文学部
内海文化研究室
1981年
東野町盆踊音頭研究会編 『新東野町名所史蹟つづり 盆踊音頭唄』 藤若博夫 1983年
斎藤真一 「大崎上島・木江 12 ぶらり横町歩き」
『太陽』22-13
平凡社 1984年
藤若博夫 『詩でつづる東野町史 盆踊唄』 藤若博夫 1984年
斎藤一彰 「広島県東野町(内海本土近接型離島)における産業振興の基本方向」
『千葉敬愛経済大学研究論集』29
千葉敬愛経済大学
経済学会
1986年
森栗茂一 「瀬戸内の釘船」
『生活文化史』10
日本生活文化史学会 1986年
倉掛喜八郎 「夫婦行商船(大崎上島)」
『ポンポン船の旅 瀬戸内漂泊』
大阪書籍 1986年
野間宏・沖浦和光 「「海の民」と瀬戸内水軍 大崎上島の「浮世過」と「革田」」
『日本の聖と賤 近世篇』
人文書院 1986年
安冨俊雄 「祭礼競技探訪ノート(8)-東野町住吉祭・櫂伝馬競漕-」
『地域文化研究』12
1997年
平岡豊編 『大崎上島地域の製塩と干拓の歴史』 大崎町教育委員会 1997年
中国新聞社
「瀬戸内海を歩く」取材斑
「造船の島」
『瀬戸内を歩く 上巻 産業編』
中国新聞社 1998年
中国新聞社
「瀬戸内海を歩く」取材斑
「槙皮船」
『瀬戸内を歩く 上巻 産業編』
中国新聞社 1998年
畑山暢 「調査研究レポート-内海離島の特性を踏まえた住環境の
総合的整備に関する調査研究(広島県豊田郡東野町)」
『地域政策研究』2
地方自治研究機構 1998年
灰谷謙二 「芸予諸島域方言の動態 大崎上島・下蒲刈島3地点調査にみる
基本的変容傾向と方言受容の地域差」
室山敏昭・藤原与一編『瀬戸内海圏環境言語学』
武蔵野書院 1999年
風呂本武典 「離島交通と交通権
-内海・本土近接型離島である広島県大崎下島を例に」
『交通権』17
交通権学会 2000年
岡山正人・
永岩健一郎ほか
「大崎上島における個人商店の実態調査
-東野町における個人商店へのヒアリング調査結果について」
『広島商船高等専門学校紀要』23
広島商船高等専門学校 2001年
高田至郎・
鍬田泰子・西範大
「芸予地震にみる離島の対応と防災対策
-大崎上島大崎町」
『建設工学研究所論文報告集』43-B
建設工学研究所 2001年
藤本自生(撮影) 『あるすのうぁ 瀬戸内海の真ん中大崎上島は 写真集』 写真集あるすのうぁ
発行委員会
2001年
陣内秀信・
岡本哲志編著
「瀬戸内海の港町-鮴崎」
『水辺から都市を読む 舟運で栄えた港町』
法政大学出版局 2002年
千須和富士夫 「広島県下木江海運支局管内の内航船主の性格分析」
『現代内航船主経営史の研究』
多賀出版 2002年
津田右子 「生き生きと学ぶ高齢者たち
-大崎上島「よってみんさい屋」の活動から」
『看護学統合研究』5-1
呉大学看護学部 2003年
有田芳徳 「大崎上島町における住民参画型ポータルサイト構築に係る課題について」
『月刊LASDEC』34-1
地方自治情報センター 2004年
岡山正人・松浦陽子 「大崎上島住民を対象とした環境保護と地域活性化に関する意識分析」
『広島商船高等専門学校紀要』29
広島商船高等専門学校 2007年
織野英史 「島を歩く 大崎上島」
『瀬戸内海事典』
南々社 2007年
岡山正人・澤井勝太 「大崎上島島民の生活満足度の向上を目的とした生活関連施設
およびサービスの整備に関する研究」
『広島商船高等専門学校紀要』30
広島商船高等専門学校 2008年
岡山正人 「パーソントリップ調査による島内在住者の交通行動実態分析 
大崎上島を事例として」
『沿岸域学会誌』22-2
日本沿岸域学会 2009年
齋藤潤 「瀬戸内海の今を歩く(第32景)広島県大崎上島」
『しま』55-1
日本離島センター 2009年
高田艶子 「わがこころの聖域 大崎上島」
『しま』55-2
日本離島センター 2009年
風呂本武典 「瀬戸内海島嶼部の現状-広島県大崎上島-」
『フェリー航路は自動車道路 瀬戸内海島嶼部の交通政策と地域振興』
成山堂書店 2010年
岡山正人 「島民の島外への交通行動からみた海上交通の利用実態分析 
大崎上島を事例として[含 質疑応答] 」
『日本航海学会論文集』124
日本航海学会 2011年
岡山正人・
岡村修司ほか
「大崎上島のお出かけ案内システムしまナビ”の開発について」
『広島商船高等専門学校紀要』33
広島商船高等専門学校 2011年
榊原貴士 「瀬戸内の槇皮船」
森本孝編『宮本常一とあるいた昭和の日本 6 中国四国 3』
農山漁村文化協会 2011年
日向裕一編 「大崎上島の歴史写真」
『ヒナタ文学』6
日向裕一 2011年
金原兼雄・
角南正之編
『大崎上島 瀬戸内海の宝島 この一冊であなたは大崎通 
Sanyo-Shosen Groupe presents』
山陽商船 2012年
小沢康甫 「ひがしの住吉祭櫂伝馬競漕(広島県大崎上島町)」
『みるきくたべる祭(まつ)ーリズム 中四国を歩く 祭り暦全293付き』
南々社 2012年
森ルイ 「島と「よそ者」をつなぐパイプ役になろう! 私の大崎上島移住史」
『しま』57-4
日本離島センター 2012年
水井真治・
清田耕司ほか
「大崎上島周辺のアマモ生育環境に関する基礎的研究」
『広島商船高等専門学校紀要』34
広島商船高等専門学校 2012年
--- 「瀬戸内の湊町探訪 廻船乗りが後ろ髪引かれた湊町
木江(広島県大崎上島町)御手洗(広島県呉市)」
『ラメール』38-6
日本海事広報協会 2013年
加藤亜記 「大崎上島における海藻を使った町おこしについて」
『広島大学大学院生物圏科学研究科瀬戸内圏
フィールド科学教育研究センター報告』12
広島大学大学院
生物圏科学研究科附属
瀬戸内圏フィールド科学
教育研究センター
2014年
広島県大崎上島町
企画振興課
「安全安心向上 広島県大崎上島 防災意識の向上へ、
津波ハザードマップの作成や標識を設置」
『しま』60-2
日本離島センター 2014年
小林由明(文)・
澤地武志(写真)
「島の可能性に賭ける。座右の銘は、「やってみなくちゃ分からない!」 
森ルイさん 広島県大崎上島」『いなか暮らしの本』
編集部編『おひとりさまの田舎暮らし』
宝島社 2014年
岡山正人 「赤字高速船航路の島への貢献度に対する島民の
意識構造に関する研究 大崎上島、竹原-大長航路を事例として」
『都市計画論文集』50-1
日本都市計画学会 2015年
岡山正人・田中雅宣 「赤字高速船航路に対する島民の利用意識に関する研究
-大崎上島、竹原-大長航路を事例として-」
『日本航海学会論文集』133
日本航海学会 2015年
柴山慧・御堂渓 「大崎上島住吉祭における櫂伝馬競漕関係者の意識について」
『広島商船高等専門学校紀要 』37
広島商船高等専門学校 2015年
尾崎光伸 『葛城跡』 広島県教育事業団事務局
埋蔵文化財調査室
2015年
鈴木理沙・
松下沙織ほか
「大崎上島における買い物弱者の現状についての基礎分析」
『広島商船高等専門学校紀要』37
広島商船高等専門学校 2015年
広島大学総合科学部 『広島県大崎上島調査の報告』 広島大学総合科学部 2016年
川本亮之 「広島県大崎上島町 多様な人材を生み出す「教育の島」の創造に向けて」
『しま』61-4
日本離島センター 2016年
中川正子(写真) 「斎藤工と広島を旅する」
『カンパイ!広島県 広島秘境ツアーズ』
広島県 2016年
鈴木理沙・
岐美宗ほか
「空き家情報マップの作成に関する基礎研究 大崎上島を事例として」
『広島商船高等専門学校紀要』38
広島商船高等専門学校 2016年
--- 「地域を訪ねて 島暮らし、それぞれの夢舞台。 
広島県豊田郡大崎上島町」
『Shokokai = 商工会 地域を結ぶ総合情報誌』58-1
全国商工会連合会 2017年
永岩健一郎・
新谷浩一ほか
「買物弱者対策としての移動販売車の販売経路に関する基礎研究 
大崎上島を事例として」
『日本物流学会誌』25
日本物流学会 2017年
越智悠子 「実施事例 大崎上島(広島県大崎上島町) 
大崎海星高等学校 高校存続に向け、町と高校の連携による魅力化を」
『しま』62-3
日本離島センター 2017年
松島勇雄 「大崎上島(広島県大崎上島町) 
広島商船高等専門学校 《人財》育成の充実をめざす高等専門学校」
『しま』62-4
日本離島センター 2017年
上明戸聡 「大正時代の歓楽街がそのまま残された木江町」
『日本ボロ宿紀行 懐かしの人情宿でホッコリしよう』
鉄人社 2017年
新本典子 「大崎上島(広島県大崎上島町) 
商店とガラス工房の経営、育児を両立」
『しま』63-1
日本離島センター 2017年
大沼みお・藤冨信之 「大崎上島町の希少植物(1)」
『広島商船高等専門学校紀要』39
広島商船高等専門学校 2017年
中道豪一 「離島―大崎上島―の歴史伝承における課題と克服 
石踊一則の文化事業を事例に」
『広島商船高等専門学校紀要』39
広島商船高等専門学校 2017年
中道豪一 『大崎上島 金原さんと馬場さんが残してくれた事』 中道豪一 2017年
花木宏直 「大崎上島 海運業と造船業の島」
平岡昭利 ・須山聡 ・宮内久光編
『図説日本の島-76の魅力ある島々の営み-』
朝倉書店 2018年
斎藤潤 「元遊廓(大崎上島・広島県大崎上島町)」
『日本の島 産業・戦争遺産』
マイナビ出版 2018年
斎藤潤 「石灰焼き窯跡(大崎上島・広島県大崎上島町)」
『日本の島 産業・戦争遺産』
マイナビ出版 2018年
取釜宏行・
竹内陽介・
佐々木宏
「人口減少地域における定住促進策の課題 
広島県大崎上島町の事例検討から」
『社会文化論集 』15
広島大学大学院
総合科学研究科
社会文明研究講座
『社会文化論集』編集委員会
2018年
小河浩 「災害地名調査から見えた大崎上島地域社会の問題」
『広島商船高等専門学校紀要』40
広島商船高等専門学校 2018年
小河浩 「離島の民間伝承,大崎上島の地名と自然災害」
『島嶼研究』19-1
2018年
大沼みお・藤冨信之 「大崎上島町の希少植物(2)」
『広島商船高等専門学校紀要』40
広島商船高等専門学校 2018年
兵頭周作ほか 「過疎地域における移住者の住まいの取得方法と
生活移行に関する研究 広島県豊田郡大崎上島町を対象として」
『日本建築学会中国支部研究報告集』41
日本建築学会中国支部 2018年
牧瀬翔麻・山中拓真 「〈研究論文〉教育施策を中心とした地方創生戦略に関する一考察
 「教育の島づくり」を掲げる広島県大崎上島町を事例として」
『筑波大学教育行財政学研究室紀要』平成29年度
筑波大学大学院
人間総合科学研究科
教育行財政学研究室
2018年
木下恵介 「大崎上島の盆踊りについて」
『広島商船高等専門学校紀要』40
広島商船高等専門学校 2018年
乾政秀 「小さな島の小さな取り組み(11)広島県大崎上島(大崎上島町)
I ターンによるカキ養殖と漁師食堂」
『しま』65-2
日本離島センター 2019年
多武保清美 「大崎上島(広島県大崎上島町) 
NPO法人かみじまの風 設立一四年、夢のあとさき」
『しま』65-2
日本離島センター 2019年
大沼みお・藤冨信之 「大崎上島町の希少な木本植物」
『広島商船高等専門学校紀要』41
広島商船高等専門学校 2019年
竹内陽介 「地方暮らしの若者と政治参加 
広島県豊田郡大崎上島町在住の若年層を対象として」
『東海社会学会年報』11
東海社会学会 2019年
岡山正人 「字高速船航路に対する島民による経済的評価に関する研究
-大崎上島、竹原-大長航路を事例として-」
『日本航海学会論文集』142
日本航海学会 2020年
西原弘 「島づくり! はじめの三歩! 広島県大崎上島町
「第28期 島づくり人材養成大学」開講報告」
『しま』65-3
日本離島センター 2020年
大柿安之ほか 「上蒲刈島及び大崎上島における地域包括支援センター及び
高齢者福祉施設の運営実態 
島嶼地域における医療・高齢者福祉施設の整備計画論(その6)」
『日本建築学会中国支部研究報告集 日本建築学会中国支部編』43
日本建築学会中国支部 2020年
大崎海星高校魅力化
プロジェクト編著・
松見敬彦(文)
『教育の島発高校魅力化&島の仕事図鑑 
地域とつくるこれからの高校教育』
学事出版 2020年
大沼みお・
田中咲楽ほか
「大崎上島町の絶滅危惧植物の保護活動 2015~2019」
『広島商船高等専門学校紀要』42
広島商船高等専門学校 2020年
--- 「Uターン者が離島の買い物の場を守る 
明石ストアー/広島県大崎上島町」
『Shokokai = 商工会 地域を結ぶ総合情報誌』62-2
全国商工会連合会 2021年
--- 「大崎クールジェンが挑む究極の石炭火力発電 
大崎上島は「カーボンニュートラル」技術の拠点に」
『公研』59-2
公益産業研究調査会 2021年
朝倉和 「「宮本清蔵君之碑」について 大崎上島と津波」
『広島商船高等専門学校紀要』43
広島商船高等専門学校 2021年
矢原大和監修 『写真アルバム 東広島・竹原・大崎上島の昭和』 樹林舎 2021年



大崎上島関連ウェブサイト
大崎上島町役場
大崎上島備忘録


フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
おおさきかみじま|大崎上島
おおさきかみじまちょう|大崎上島町
おおにしこう|大西港
おきうらぎょこう|沖浦漁港 (広島県)
かんのみねさん|神峰山 (広島県)
きのえこう|木江港
ひろしまけんりつ おおさきかいせい こうとうがっこう|広島県立大崎海星高等学校
ひろしましょうせんこうとうせんもんがっこう|広島商船高等専門学校
めばるさきこう|鮴崎港



大崎上島の地図 -地理院地図(電子国土Web)-



島の図書館サイト内検索
Google
WWW を検索 サイト内 を検索
ホーム利用案内参考図書島旅島の研究Facebook
日本海の島太平洋の島琵琶湖の島瀬戸内海の島九州西辺の島薩南の島沖縄の島
▲ページの上へ
Copyright © Junya Nakai 2000-2021 - All rights reserved.
09/11/2021
02/26/2012
11/23/2008
05/06/2005
01/03/2003