![]() ![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
犬島
|
犬島文献目録 |
著者・編者 | タイトル | 発行所 | 発行年 |
---|---|---|---|
木村岩治 | 「備前犬島伝説」 『旅と伝説』28 |
三元社 | 1930年 |
星野輝男 | 「備前犬島の地理学的考察 1 -現況と地域性について-」 『関西学院史学』2 |
関西学院大学史学会 | 1953年 |
星野輝男 | 「備前犬島の地理学的考察 2」 『関西学院史学』3 |
関西学院大学史学会 | 1955年 |
満田祐三編 | 「島の暮し編 犬島(岡山県西大寺市)」 『瀬戸内海 上巻』 |
中国新聞社 | 1959年 |
緑川洋一 | 「瀬戸の島々 犬島」 『瀬戸内海』 |
日本文教出版 | 1967年 |
巌津政右衛門 | 「犬島の変身」 『岡山の島』 |
日本文教出版 | 1978年 |
岡山県建築士会編 | 『明日の犬島を考える “いぬじま21”犬島振興整備計画調査報告書』 |
岡山県建築士会 | 1986年 |
中国新聞社 「瀬戸内海を歩く」取材斑 |
「現代の築城」 『瀬戸内を歩く 上巻 産業編』 |
中国新聞社 | 1998年 |
中国新聞社 「瀬戸内海を歩く」取材斑 |
「日暮れ丁場」 『瀬戸内を歩く 上巻 産業編』 |
中国新聞社 | 1998年 |
本木修次 | 「犬島(岡山) 瀬戸内少年野球団の学校も」 『小さい島の分校めぐり』 |
ハート出版 | 1998年 |
齋藤潤 | 「瀬戸内海の今を歩く(6) 犬島(岡山県岡山市) ふるさと再発見の試みと楽しみ」 『しま』47-1 |
日本離島センター | 2001年 |
齋藤潤 | 「瀬戸内海の今を歩く(9) 石島(岡山県玉野市)/犬島(岡山市) 瀬戸の海渡る伊勢大神楽」 『しま 』47-4 |
日本離島センター | 2002年 |
犬島アーツフェスティバル 実行委員会事務局編 |
『犬島ARTS FESTIVAL 第40回岡山市芸術祭中心企画犬島アーツフェスティバル』 |
犬島アーツフェスティバル 実行委員会 |
2003年 |
犬島再発見の会編 | 『犬島の石 嫁ぎ先発見の旅 犬島ものがたり』 | 犬島再発見の会 | 2006年 |
在本桂子 | 『犬島ものがたり アートの島の昨日・今日・明日』 | 吉備人出版 | 2007年 |
-- | 「クローズアップ 犬島アートプロジェクト「精錬所」」 『日経アーキテクチュア』2008/07/14号 |
日経BP社 | 2008年 |
--- | 「犬島アートプロジェクト「精錬所」 三分一博志建築設計事務所」 『新建築』83-7 |
新建築社 | 2008年 |
--- | 「犬島アートプロジェクト コンセプトギャラリー 地形展 三分一博志建築設計事務所」 『新建築』83-10 |
新建築社 | 2008年 |
小林 惠 | 「よみがえれ、石と煙突の島-岡山県犬島」 『しま』54-3 |
日本離島センター | 2009年 |
--- | 「ART TRIP 麻生久美子さんと行く 瀬戸内海の楽園、直島・犬島の旅」 『美術手帖』61-921 |
美術出版社 | 2009年 |
鷹取洋二 | 「「鉄人28号」 岡山市・犬島」 『瀬戸内シネマ散歩』 |
吉備人出版 | 2009年 |
歴史ミステリー研究会 | 「道真を救った犬を祀る島(岡山県犬島)」 『封印された日本の離島』 |
彩図社 | 2010年 |
柳幸典 | 『犬島ノート』 | ミヤケファインアート | 2010年 |
新川貴詩・ 小西智都子 |
「見どころ作品を一挙紹介! 直島、豊島、小豆島、男木島、女木島、犬島、大島」 『美術手帖』62-940 |
美術出版社 | 2010年 |
犬島再発見の会 | 『犬島ものがたり 犬島の石嫁ぎ先発見の旅』 | 犬島再発見の会 | 2010年 |
中谷文美編 | 『犬島 岡山大学文学部行動科学実験・調査演習報告書 2008年度-2009年度』 |
岡山大学文学部人文学科 行動科学専修コース 社会学・社会文化学・ 文化人類学 |
2010年 |
--- | 「犬島「家プロジェクト」 妹島和世建築設計事務所」 『新建築』85-11 |
新建築社 | 2010年 |
妹島和世 | 「妹島和世 犬島「家プロジェクト」」 『JA The Japan architect』78 |
新建築社 | 2010年 |
--- | 「犬島「家プロジェクト」 」 『美術手帖』62-943 |
美術出版社 | 2010年 |
岡本清文 | 「アートギャラリー 犬島時間 参加作品「minasoko」-水底」 『文学・芸術・文化 近畿大学文芸学部論集』21-2 |
近畿大学文芸学部 | 2010年 |
Iwan Baan(写真)、 Lars Müller and Akiko Miki (編集) |
『Insular Insight: Where Art and Architecture Conspire With Nature Naoshima, Teshima, Inujima /島からの洞察 -美術と建築が自然と共謀する場所-』 |
Lars Müller Publishers | 2011年 |
山崎治雄(写真) | 『写真家山崎治雄の歩いた犬島1985−1987』 | 山崎治雄の写真記録を 保存顕彰する会 |
2011年 |
槇野博史 | 『犬島の埋もれた歴史』 | 槇野博史 | 2011年 |
--- | 「犬島「家プロジェクト」 設計 妹島和世建築設計事務所」 『JA The Japan architect』80 |
新建築社 | 2011年 |
--- | 「犬島アートプロジェクト「精錬所」」 『JA The Japan architect』81 |
新建築社 | 2011年 |
澁谷俊彦・末廣健一 | 「犬島精錬所美術館(旧称犬島アートプロジェクト「精錬所」)」 中国地方総合研究センター編 『中国地域のよみがえる建築遺産』 |
中国地方総合研究センター | 2013年 |
ROOTS BOOKS 編著 | 「犬島 ひとつ船を遅らせて…」 『瀬戸の島あるき 地図で旅する香川沖26島』 |
西日本出版社 | 2013年 |
林凱洛 | 『小島旅行 跳進瀨戶內的藝術風景』 | 啟動文化 | 2013年 |
--- | 「木造集落の中に展開する展示空間 犬島「家プロジェクト」 妹島和世建築設計事務所」 『新建築』88-7 |
新建築社 | 2013年 |
妹島和世・高橋信裕 | 「瀬戸内国際芸術祭 犬島 家プロジェクト アートを「共有」し、「つながり」を生む」 『Cultivate』40 |
文化環境研究所 | 2013年 |
笠原良二はか編 | 『犬島精錬所美術館ハンドブック = Inujima Seirensho Art Museum handbook 建築』 |
福武財団 | 2014年 |
日本建築学会編 | 「離島の製錬所をアート拠点へ=犬島精錬所美術館」 『コンパクト建築設計資料集成』 |
丸善出版 | 2014年 |
妹島和世 | 『犬島「家プロジェクト」 = Inujima"Art House Project"』 | millegraph | 2014年 |
鈴木純子 | 「操業わずか一〇年の精錬所 帶江鑛山大〔犬〕嶋製煉所附近交通圖」 『明治・大正・昭和絵葉書地図コレクション 地図に刻まれた近代日本』 |
明石書店 | 2015年 |
--- | 「Inujima Project Okayama, Japan」 『JA The Japan architect』99 |
新建築社 | 2015年 |
--- | 「海の産業遺産めぐりⅡ(第17回) 犬島の産業遺産(岡山県岡山市犬島)」 『ラメール』40-1 |
日本海事広報協会 | 2015年 |
--- | 「犬島・豊島アートツーリズム」 『循環とくらし』7 |
廃棄物資源循環学会 | 2017年 |
池畑木綿子ほか編 | 『犬島精錬所美術館ハンドブック = Inujima Seirensho Art Museum handbook アート』 |
福武財団 | 2017年 |
斎藤潤 | 「銅製錬所跡、採石場跡(犬島・岡山県岡山市)」 『日本の島 産業・戦争遺産』 |
マイナビ出版 | 2018年 |
垣本早智 | 「犬島(岡山県岡山市) 島人もくつろげる喫茶空間を運営」 『しま』63-4 |
日本離島センター | 2018年 |
--- | 『西部警察SUPER LOCATION 10 日本全国縦断ロケ 「大門死す!」岡山犬島編 』 |
青志社 | 2018年 |
在本桂子 | 『アートの島犬島へ』 | 吉備人出版 | 2018年 |
--- | 『Benesse Art Site Naoshima periodical magazine 豊島・犬島、アートと人』 |
Benesse Art Site Naoshima | 2019年 |
犬島関連ウェブサイト |
岡山市役所 |
犬島精錬所美術館 |
犬島 / フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 |
犬島の地図 -地理院地図(電子国土Web)- |
島の図書館サイト内検索 |