![]() ![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
城ケ島
|
城ケ島文献目録 |
著者・編者 | タイトル | 発行所 | 発行年 |
---|---|---|---|
浜田勘太ほか | 「三浦市城ケ島出土の弥生式土器」 『横須賀市博物館研究報告 人文科学』5 |
横須賀市自然・人文博物館 | 1961年 |
神奈川県三浦市教育委員会編 | 『城ヶ島漁撈習俗調査報告書』 | 三浦市教育委員会 | 1972年 |
長浜春夫 | 「神奈川県城ケ島付近における地学実習コース(その1)」 『地学教育』36 |
日本地学教育学会 | 1983年 |
長沼幸男ほか | 「神奈川県城ケ島付近における地学実習コース(その2)」 『地学教育』37 |
日本地学教育学会 | 1984年 |
田辺悟 | 「相州・城ケ島の海士」 『ものと人間の文化史73・海女』 |
法政大学出版局 | 1993年 |
神奈川県歴史教育者協議会編 | 「要塞化した三浦半島 城ヶ島砲台」 『神奈川県の戦争遺跡』 |
大月書店 | 1996年 |
前田元重 | 「相州三浦城ヶ島宝篋印塔について」 『金沢文庫研究』299 |
神奈川県立金沢文庫 | 1997年 |
平野聡 | 「城ケ島が「島」でなくなる日 ~巨大地震と地殻の変動~」 『自然科学のとびら』3-3 |
神奈川県立生命の星・ 地球博物館 |
1997年 |
沢野ひとし | 「ぼくのスケッチ旅行 城ヶ島」 『一枚の絵葉書』 |
角川書店 | 1999年 |
佐藤文夫 | 「北原白秋・その詩の魅力-三崎・城ヶ島に白秋を訪ねて」 『詩人会議』39-7 |
詩人会議 | 2001年 |
高木規矩郎 | 「要塞の島 東京湾防備計画で設置 今は面影なく封印」 『湘南20世紀物語』 |
有隣堂 | 2003年 |
青山真治 | 「城ヶ島にて」 『すばる』30-6 |
集英社 | 2008年 |
城ケ島関連ウェブサイト |
三浦市役所 |
城ヶ島 / フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 |
城ケ島の地図 / 地図閲覧サービス「ウオッちず」(国土地理院) |
島の図書館サイト内検索 |