![]() ![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
頭ケ島
|
頭ケ島文献目録 |
著者・編者 | タイトル | 発行所 | 発行年 |
---|---|---|---|
浦川和三郎 | 「頭ケ島と鯛ノ浦」 『切支丹の復活 後篇』 |
日本カトリック刊行会 | 1928年 |
宮本常一 | 「五島頭ヶ島 カトリック殉教史」 『離島の旅』 |
人物往来社 | 1964年 |
宮本常一 | 「友住・頭ガ島」 『私の日本地図5 五島列島』 |
同友館 | 1968年 |
若城希伊子 | 「頭ヶ島へ」 『小さな島の明治維新 ドミンゴ松次郎の旅』 |
新潮社 | 1982年 |
宮本常一 | 「五島・頭ケ島-カトリック殉教史」 『離島の旅 宮本常一著作集 第35巻』 |
未来社 | 1986年 |
雜賀雄二 | 「幻の島 頭ヶ島天主堂」 『天主堂物語』 |
新潮社 | 1989年 |
濱名志松 | 「五島列島 頭ヶ島天主堂」 『九州キリシタン新風土記』 |
葦書房 | 1989年 |
松田幸治 | 『五島列島~自然と文化~』 | 南國出版 | 1990年 |
中山友則 | 「頭ケ島教会-有川町- 全国的に類例のない石造り」 長崎県編『長崎県文化百選 五島編』 |
長崎新聞社 | 1995年 |
有川町教育委員会 | 『頭ヶ島白浜遺跡』 | 有川町教育委員会 | 1996年 |
竜田清子・勝瀬志保 | 「頭ヶ島 海沿いの天主堂を巡り透明な瀬戸で遊ぶ」 『ちょっと遠くへおとなの遠足』 |
海鳥社 | 2001年 |
八木谷涼子編 | 「カトリック頭ヶ島教会」 『別冊太陽 日本の教会をたずねて』 |
平凡社 | 2002年 |
砂田光紀 | 「五島列島の天主堂群 宝石のように散らばるかけがえのない心の遺産 頭ヶ島天主堂」 『九州遺産 近現代遺産編101』 |
弦書房 | 2005年 |
日本コンクリート工学協会 | 「長崎県 頭ヶ島天主堂」 『歴史的構造物への誘い ガイドブック200』 |
日本コンクリート工学協会 | 2007年 |
周防大島文化交流センター編 | 「Ⅵ 五島列島」 『宮本常一と芳賀日出男があるいた九州・昭和37年 宮本常一写真図録 第3集』 |
みずのわ出版 | 2011年 |
--- | 「頭ヶ島天主堂」 『鉄川与助の教会建築 五島列島を訪ねて』 |
LIXIL出版 | 2012年 |
面地豊 | 『頭ケ島教会』 | 文芸社 | 2012年 |
三沢博昭 | 「頭ヶ島天主堂」 『珠玉の教会 長崎遺産 三沢博昭遺作写真集』 |
長崎文献社 | 2013年 |
板倉元幸(写真・文) | 「頭ケ島」 『昭和末期の長崎天主堂巡礼』 |
ART BOXインターナショナル | 2014年 |
阿部律子 | 「頭ヶ島の開拓者たち」 『長崎県立大学経済学部論集』48-3 |
長崎県立大学 経済学部学術研究会 |
2014年 |
八木谷涼子(文)・ 鈴木元彦(写真) |
「CHURCH 05 カトリック頭ヶ島教会」 『日本の最も美しい教会』 |
エクスナレッジ | 2016年 |
斎藤潤 | 「中通島・頭ヶ島の教会」 『ニッポン島遺産』 |
実業之日本社 | 2016年 |
吉村和敏 | 『KAMI-GOTO 五島列島上五島静かな祈りの島』 | フォトセレクトブックス | 2016年 |
宮本常一著・ 田村善次郎編 |
「長崎県頭ケ島」 『宮本常一日本の葬儀と墓 最後の人生行事』 |
八坂書房 | 2017年 |
喜田信代 | 「頭ケ島天主堂(重) 信徒が切り出した地元産の石を利用して建築した天主堂(大正8年)」 『天主堂建築のパイオニア・鉄川與助 長崎の異才なる大工棟梁の偉業』 |
日貿出版社 | 2017年 |
岸本治 | 「上五島空港」 岩見宣治・唯野邦男・傍士清志編著『世界の空港事典』 |
成山堂書店 | 2018年 |
松井圭介 | 「五島列島 祈りの島のキリシタン観光」 平岡昭利 ・須山聡 ・宮内久光編 『図説日本の島-76の魅力ある島々の営み-』 |
朝倉書店 | 2018年 |
高橋弘 | 「頭ヶ島の集落」 『月刊文化財』662 |
第一法規 | 2018年 |
山田由香里編著 | 「頭ヶ島天主堂と石切場跡の景観」 『鉄川与助の大工道具 長崎の教会堂に刻まれた知恵と工夫』 |
長崎文献社 | 2018年 |
山田由香里編著 | 「頭ヶ島天主堂の窓枠や支柱」 『鉄川与助の大工道具 長崎の教会堂に刻まれた知恵と工夫』 |
長崎文献社 | 2018年 |
山田由香里編著 | 「頭ヶ島天主堂の設計アイディア」 『鉄川与助の大工道具 長崎の教会堂に刻まれた知恵と工夫』 |
長崎文献社 | 2018年 |
吉村靖徳 | 「頭ヶ島 [南松浦郡新上五島町] 世界遺産の石造教会」 『九州の島めぐり 58の空と海』 |
海鳥社 | 2019年 |
頭ケ島関連ウェブサイト |
新上五島役場 |
新上五島町観光物産協会 |
頭ケ島の地図 -地理院地図(電子国土Web)- |
島の図書館サイト内検索 |